コーヒー豆自家焙煎店探索(下書き)

インターネットでコーヒー豆自家焙煎店に関する情報やコーヒーロースターの情報などを収集して、それを記録しています。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

全日本コーヒー協会発表の2017年重大ニュースの中から

12月7日に全日本コーヒー協会が発表した2017年重大ニュース(12のニュース)の中で、年老いた珈琲豆焙煎屋にとって興味深いのは、次の3つのニュースです。 (1)少人数世帯の増加や鮮度への志向が強まり、レギュラーコーヒー、インスタントコーヒーの…

カリタ社の家庭用電動式高級コーヒーミル、ネクストG

カリタ社の家庭用高級コーヒーミル「ナイスカットミル」の後継機として2015年の秋に登場した電動式のコーヒーミルが、カリタ社の「ネクストG」なのだそうです。

ブルーボトルコーヒーがネスレの傘下に入るということは

今年(2017年)の秋、世界最大の食品企業で、世界最大のコーヒー企業でもあるスイスに本拠を置く多国籍業ネスレが、アメリカ西海岸を本拠としていて、アメリカで20数店舗、日本で数店舗を展開するサードウェーブ系コーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒ…

インスタントコーヒー市場も、毎年、少しずつ成長しているそうです

コンビニエンスストアーに行けば、淹れたてのコーヒーを売っています(もちろん、レギュラーコーヒーです)。 オフィスコーヒーサービスが普及していて、会社で飲むコーヒーの大半はレギュラーコーヒーです。 現在はレギュラーコーヒー全盛の時代で、インスタ…

喫茶店とコーヒールンバ

昭和の喫茶店全盛時代、現在(2017年)では考えられないほど大きな喫茶店需要が存在していたのだと思います。 1961年(昭和36年)、西田佐知子が歌う「コーヒールンバ」がヒットして、街中の賑やかな場所には必ず喫茶店が存在しているようになって、仕…

これまでの失敗経験から、自家焙煎店の一番効果的なマーケティング戦略は、「焙煎コーヒー豆は、煎りたて新鮮な生鮮食品」を強調することだと思います

規模の大きなコーヒー豆焙煎工場では、大量生産向きの自動化された大型コーヒー豆焙煎機を使ってコーヒー豆を焙煎加工していますが、規模の小さなコーヒー豆自家焙煎店は、多品種少量生産に適している小型生産用コーヒー豆焙煎機を駆使して、「煎りたて、新…

グローサラントと珈琲豆焙煎屋の関係

アメリカのスーパーマーケット業界、特に比較的に所得の高い消費者をターゲットとするスーパーマーケットのグローサラント化ですが、そのスピードを増しているのだと思います。 coffeehouse.hateblo.jp 例えば、Bristol Farms(ブリストルファームズ)です。 …